
        
        
          
          
            
            
              
                - 「バスターズT」の始め方について教えてください。 
- 
                  『「バスターズT」の始め方』ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「スシ/テンプラ」から「スキヤキ」へのセーブデータの引き継ぎ方法について教えてください。 
- 
                  『セーブデータの引き継ぎ方法』ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「Tジバニャン」「Tコマさん」の入手方法について教えてください。 
- 
                  『「Tジバニャン」「Tコマさん」の出現方法』ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 覚醒エンマなど、神妖怪の入手方法について教えてください。 
- 
                  『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ』を異なるバージョンと連動することでゲーム内に神妖怪が出現するようになります。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「卵の君」の入手方法を教えてください。 
- 
                  『「卵の君」の入手方法』ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「銀行」や「郵便局」に行く方法を教えてください。 
- 
                  【銀行】
 ケータ編第2章「うわさの少年マック」をクリアするとUSAの銀行が使えるようになり、イナホ編第2章「ロケットに願いをこめて」をクリアすると、ジャポンの銀行が使えるようになります。
 
 ※「スキヤキ」、および、更新データVer.2.0以降を取得した「スシ/テンプラ」では、ケータ編第2章のはじめからUSAの銀行が使えるようになり、イナホ編第2章で「さくら住宅街」に行けるようになってからジャポンの銀行が使えるようになります。
 
 【郵便局】
 ケータ編第2章「うわさの少年マック」をクリアするとUSAの郵便局が使えるようになり、イナホ編第2章「ロケットに願いをこめて」をクリアすると、ジャポンの郵便局が使えるようになります。
 
 ※「スキヤキ」、および、更新データVer.2.0以降を取得した「スシ/テンプラ」では、ケータ編第2章のはじめからUSAの郵便局が使えるようになり、イナホ編第2章で「さくら住宅街」に行けるようになってからジャポンの郵便局が使えるようになります。
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「ウキウキペディアシャドウサイド」との連動方法について教えてください。 
- 「ウキウキペディアシャドウサイド」で入手したパスワードを『妖怪ウォッチ3』で入力することで、「バスターズT」で新ボス「ラストブシ王」に挑戦することができます。
                   
                
              
 
            
           
          
            
            
              
                - 「つづきから」遊ぼうとすると、「セーブデータが壊れているか互換性がありません。」と表示され、ゲームを進めることができません。 
- 
                  下記の画面が表示されているのであれば、本体のSDカードに入っている更新データが最新のものでない可能性があります。
                   
 その場合、最新のバージョンにしていただくことで、これまでどおりプレイをすることができますので、ご安心ください。 更新データのダウンロード方法についてはこちらをご覧ください。
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - ニャーミネーターと鬼KINGのクエストを出現させる方法について教えてください。 
- 
                  『ニャーミネーター/鬼KINGクエストの始め方』ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 【パッケージ版購入特典】「寿司コイン」「天ぷらコイン」の入手方法を教えてください。 
- 
                  パッケージ版購入特典「KKブラザーズメダル」「トムニャンメダル」の裏のQRコードをそれぞれ読み込むと、「KKブラザーズメダル」は「寿司コイン」が、「トムニャンメダル」は「天ぷらコイン」が手に入ります。 
 
 QRコードの読み取り方法はこちらをご覧ください。
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 【ダウンロード版購入特典】「スシジバ」「天コマ」「USA豆腐」の入手方法がわかりません。 
- 
                  郵便局の一番右側のお姉さんに話かけて、ダウンロード版を購入した際に表示されるダウンロード番号を入力することで、「スシ」は「スシジバ」、「テンプラ」は「天コマ」、「スキヤキ」は「USA豆腐」と戦えるようになります。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 妖怪ドリームメダルの「妖怪YCチップ(NFCチップ)」の使い方を教えてください。 
- 
                  『妖怪ドリームメダル「妖怪YCチップ(NFCチップ)」の読み取り方法』ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 各メダルの裏に記載されているQRコードの読み取り方を教えてください。 
- 
                  「QRコードの読み取り方法」ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 更新データVer.4.0の容量と、ダウンロード方法を教えてください。 
- 
                  更新データVer.4.0をダウンロードするために必要な空き容量は以下の通りです。
 【スシ】最大514MB(4,106ブロック)
 【テンプラ】最大514MB(4,106ブロック)
 【スキヤキ】最大189MB(1,500ブロック)
 
 更新データのダウンロード方法についてはこちらをご覧ください。
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 更新データVer.1.1以降をダウンロードするともらえる「5つ星コイン」の受け取り方を教えてください。 
- 
                  「更新データ配信のお知らせ」ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「おおばんぶるまいセット」の受け取り方を教えてください。 
- 
                  「おおばんぶるまいセット」ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「どきどきコイン」の受け取り方を教えてください。 
- 
                  「TSUTAYAでDS」でどきどきコイン配信を実施します。実施期間や受取方法についてはこちらをご確認ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 異なるバージョンと連動すると出現する高級料亭「妖楽」への入り方を教えてください。 
- 
                  『高級料亭「妖楽」の出現方法』ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「妖怪ウォッチ」シリーズと連動して手に入る連動限定妖怪の入手方法を教えてください。 
- 
                  連動するソフトにより『妖怪ウォッチ3』で出現する妖怪は異なります。
 
 ●『妖怪三国志』と連動
 「ジバニャン劉備」「コマさん孫策」「USAピョン仲達」が出現
 ※「スキヤキ」の場合は上記3体に加え、「フユニャン曹操」「ウィスパー孔明」「黒鬼呂布」が出現します。
 
 ●『妖怪ウォッチバスターズ』と連動
 「赤猫団」から「Bジバニャン」
 「白犬隊」から「Bコマさん」が出現
 
 ●『妖怪ウォッチ2』と連動
 「元祖」から「ジバニャンS」
 「本家」から「コマさんS」
 「真打」から「コマじろうS」が出現
 
 ※『妖怪ウォッチ』(2013年7月11日発売)との連動はできません。
 
 各「妖怪ウォッチ」シリーズとの連動方法についてはこちらをご覧ください。
 
 
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」の前売特典「ジバニャン リアルVer. 妖怪ドリームメダル」から「サンサンコイン」が出てきません。 
- 
                  「ジバニャン リアルVer. 妖怪ドリームメダル」から「サンサンコイン」を入手するには、更新データVer1.1以降の取得が必要です。 更新データの取得方法についてはこちらをご確認ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「妖怪ウォッチバスターズ」との連動で入手できるBジバニャン、Bコマさんの2体を仲間にしていると出現する、B-USAピョンが戦っても仲間になりません。 
- 
                  B-USAピョンをバトルで仲間にするには更新データVer.1.2以降の取得が必要です。 更新データの取得方法についてはこちらをご確認ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - トランプ妖怪「コマさんJ」「コマじゅうろう」の入手方法がわかりません。 
- 
                  ゲーム内の銀行で、玩具の妖怪メダルのQRコードを読み込んで、各妖怪の連動アイテムをもらうことで、ヘーゼルタイン邸でそれぞれの妖怪と戦うことができるようになります。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「ぷにニャン」「ぷにコマ」の入手方法を教えてください。 
- 
                  『「ぷにニャン」「ぷにコマ」の入手方法』ページでご紹介しておりますのでこちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「アンドロイド山田」の入手方法を教えてください。 
- 
                  更新データVer.1.2以降の取得が必要です。USAやジャポンのマップ上に、「アンドロイド山田」がランダムで出現するようになります。話しかけてバトルに勝てば、運がよければ仲間になってくれるかもしれません。
 ※USAに出現させるにはケータ編を第3章まで、ジャポンに出現させるにはイナホ編を第3章まで進める必要があります。
 
 更新データのダウンロード方法についてはこちらをご覧ください。
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 「スシ」と「テンプラ」のちがいはなんですか? 
- 
                  こちらをご覧ください。
                  
                      
 
 
            
           
          
            
            
              
                - 改造データを使っても大丈夫ですか? 
- 
                  一部で販売されているゲームソフトを改造する装置を使って、妖怪の能力を上げたり、妖怪を出現させるなどの改ざんを行ったデータは、ゲームを正常に進められなくなったり、データが破壊される可能性がありますので、使用を禁止しています。また、公式でゲーム大会を開催する際には、参加を禁止させていただきます。
 
 改ざんされたデータが、すれちがい通信や、つうしん対戦などで、周りの方に届くことで、その方へのデータにも影響を及ぼす可能性があります。みんなで楽しく遊ぶための大切なルールですので、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。
 
            
           
          
            
            
              
                - ソフトとデータの引っ越し方法を教えてください。 
- 
                  ソフトとデータの引っ越し方法については任天堂ホームページをご覧ください。
                  
                    